職場の健康診断の結果で、胃部にて「胃隆起性病変疑い」と診断され、要精密検査となってしまいました。
詳細な内容は↓こちらの記事に記載してあります。
デュピクセントの副作用か・・・ステロイド(プレドニン)の副作用か・・・とても気になるため早めに消化器科へ行ってきました。
2023年11月8日(水) 要精密検査が気になり消化器科を受診する
11月5日からステロイド(プレドニン)を飲んでいるおかげで鼻の調子は良い状態ですが、健康診断結果が気になっていましたので、時間休と取って消化器科に行ってきました。
消化器科の医師からは「バリウムだと精度が低いので胃カメラをやってみましょう」と言われ胃カメラをやることにしました。
10日後の11月18日(土)に予約を入れることが出来ました。
11月の土曜日4回のうち、3回は病院通いです・・・
休みが休みじゃなくなってきています。
2023年11月18日(土) 胃カメラにより「好酸球性胃腸炎」の疑いと診断される
予約していた胃カメラの日です。
この時は鼻は凄く通っていて、匂い、味も凄く分かります。
胃カメラをやる前の鼻に入れる麻酔薬も凄く利く気がしました。
「胃カメラは何も異常がなければ5分程で終わる」とのことでした。
何も異常が無いことを期待していましたが、胃カメラをやっている最中、医師が看護師さんに「○○用意して」などと言っていたので嫌な予感がしました。
結果、胃カメラ終了後看護師さんから「組織を取りました」と言われました。
取った組織を見せられましたが1mmも無い大きさでした。
激混みの病院なので、胃カメラをやったあと1時間くらい待たされて医師から胃カメラの結果を聞くことになりました。
胃カメラの結果は
- 逆流性食道炎
- 食道カンジタ症
- びらん性胃炎
- 好酸球性胃腸炎
とのことでした。
好酸球性と言葉を聞いた瞬間、絶対に好酸球性副鼻腔炎と関係があると思いました。
デュピクセントの副作用で好酸球が増えて、胃にまで悪さをしているのでしょうか・・・
「胃がんではない」と言われてホッとはしましたが、デュピクセントについて色々と考えてしまいました。
デュピクセント治療を始める前は健康診断で胃について何も言われたことはありません。
これはやはりデュピクセントは辞めるべきなのかな・・・
「採取した組織の病理結果は11月24日以降に伝えられる」とのことでした。
11月25日が耳鼻科の診察の予約が入っているので、24日に病理結果を聞きにいこうかと思います。
2023年11月20日(月) デュピクセント注射10本目
今回はプレドニンを飲み終わったタイミングでデュピクセント注射です。
記念すべき10本目です。
現在鼻の調子はプレドニンを飲んでいたので絶好調で、さらに良くなることを期待して注射を打ちました。
今回はお腹に打ちました。
お肉を摘まんで打ちましたが、やはり痛いものは痛みます。
10本目といえども毎回打つ瞬間は躊躇します。
2023年11月21日(火) 匂いが分からなくなる
昨日まで匂いはかなり分かっていましたが、朝起きて鼻は詰まり気味で匂いもほとんどしません。
プレドニンを飲み終えてから2日経過しているからなのか?
それとも昨日打ったデュピクセントの副作用なのか?
昨日まであんなに匂っていたのが急に分からなくなりショックです。
自分的にはデュピクセントを打つことにより好酸球が増える副作用が起きているような気がして仕方ないです。
それで鼻も詰まってしまっているような気がします。
胃にも悪さを起こしているならやはりデュピクセントは辞めるべきなのかな・・・
消化器科と耳鼻科の医師と相談したいと思います。
2023年11月24日(金) 消化器科に病理結果を聞きに行く
この日はもともと有給休暇を取っていました。
祝日、土日と合わせると4連休となり旅行でも行きたいところでしたが、18日に消化器科で採取した胃の組織の病理結果が分かる日なので消化器科へ行ってきました。
個人病院ですが、常に混んでいる病院で2時間くらい待ちました。
2時間くらい待ってやっと呼ばれました。
採取した組織の超拡大画像などを見せてもらい「好酸球性胃腸炎ではない」と医師から言われました。
耳鼻科で処方されたステロイドの副作用か「一時的な炎症ですね」「心配ない」「放っておいても大丈夫です」と医師から言われて安心しました。
2時間待たされて診察は5分も掛からず終わりました。
2023年11月25日(土) 耳鼻科診察
この日は9月16日の診察時に予約してあった診察の日です。
前回の11月4日の診察時には「ステロイドを服用して匂いが分かるようでしたら診察前に匂いの検査を受けて下さい」と言われていました。
昨日の夜は匂いが僅かながら分かる瞬間があったので検査を受けるつもりでいましたが、当日起床してからは鼻の通りは悪いです。
病院に着いた時点でも全く匂いが分かりません。
朝はいつも鼻の通りが悪いです。
受付でその旨を伝えて、匂いの検査は実施されませんでした。
診察で呼ばれて医師の診察が始まりました。
ステロイド(プレドニン)を服用している期間は匂いの方も良く分かり快適だったが、服用を辞めてから2日後くらいには匂いがほぼ分からなくなってしまった事を伝えました。
デュピクセント注射を打っているのに嗅覚が全く分からない私の症状に医師も困った様子でした。
鼻腔内の内視鏡カメラで鼻の中を確認しても全体的に綺麗な状態なのですが、匂いの神経に届く道のほんの一部分にポリープが出来ていて、道が塞がれて匂いが分からない状態です。
ここで、何かを染みこませたガーゼを鼻の奥に数枚突っ込んですぐに取り出し鼻の通りを良くする処置をしました。
これがまた痛かったです。
鼻の奥の方の通りを良くした状態で匂いの検査を実施することになりました。
検査をやる前から自分の中では分かっていましたが、ガーゼを突っ込んで鼻の通りを良くしても匂いの検査では匂いは全く分かりませんでした。
その結果を受けて、再度医師の診察となりました。
デュピクセントが思うように効かず、今後の治療方針についての話となりました。
医師の経験上、過去に私と同様にデュピクセントが効かない人が1名いたとのことです。
あまり詳しくは聞きませんでしたが、その人はリンデロン点鼻薬により治療を行っているとのことでした。
私の場合はステロイド(プレドニン)により匂いが分かるようになるが「どの程度嗅覚が回復しているのかを確認したい」とのことで、再度プレドニンを1週間服用して、1週間後匂いが分かっている状態で匂いの検査を実施することになりました。
デュピクセントの使用は効き目もはっきり分からない状態なので一旦辞めることになり、この日はデュピクセントは処方されませんでした。
プレドニンを服用中、リンデロン点鼻薬も併用して嗅覚の方が調子良い気がしたので医師に今回リンデロン点鼻薬の併用はどうするか確認をしたところ、今回は「プレドニンのみで大丈夫」とのことでした。
胃カメラをやって「好酸球性胃腸炎の疑い」と言われたものの、病理検査の結果、好酸球性胃腸炎ではなく「放っておいても問題ない」と胃腸科の医師から言われた件も報告はしておきました。
現在の好酸球数などを調べるために、この日も血液検査のために採血をしました。
結果は次回診察時に伝えられると思います。
プレドニン錠5mg 2錠 7日分
レバミピド錠100mg 1錠 7日分
ロキシスロマイシン錠150mg 1錠 7日分
昼間はガーゼを入れて鼻の通りを良くしたりしても全く機能していなかった私の嗅覚ですが、夜になると一瞬匂いを感じることもありました。
この夕方から夜の時間帯に匂いが分かるのは何か要因があるのだろうか・・・